職場見学をおこないました 季節も冬が近づき、気温も段々と寒くなる11月後半ですが、高校生1名の生徒さんが現場見学に 来ていただきました。 今回は花輪、毛馬内、小坂の現場を見学してきました。 この日は気温が低く、天気も雨で、現場見学をするには生徒さんには少し大変な一日だったかもしれません、、、…
『中学生向け企業説明会』に参加しました 尾去沢中学校全校生徒を対象とした中学生向け企業説明会に参加しました。毎回好評を頂いている、夏の暑さ対策「エアリージャケット」着用体験ですが、11月と肌寒い時期だった為、体験した生徒さんは少し寒そうでした。元気で真っすぐな生徒さん達にフレ…
職場見学をおこないました 先週の地元就職情報交換に参加していた高校生1名の方が現場見学に来てくれました。 今回は大湯と小坂の現場を見学してきました。この日は最高気温が30度近くまで上がり、エアリージャケットや水分補給の飲み物は必需品でした。会社から大湯、小坂と移動距離も長かったのですが、暑さに…
『令和6年度 高卒者地元就職情報交換会』に参加しました 『令和6年度高卒者地元就職情報交換会』に参加しました。 鹿角市・大館市・北秋田市の高校生を対象とした企業説明会に参加しました。地元就職を検討している高校3年生、約40名の生徒さんが地元にはどのような企業があるのか、どのような仕事をしているのか、求人票…
職場見学をおこないました 梅雨が明けて、気温もさらに高くなる8月ですが、先月に続いて高校生1名の生徒さんと現場見学をおこないました。 当日は最高気温が30度超えの猛暑日に迫る気温でした。エアリージャケット必須、いつも以上に水分補給や塩分タブレットを活用し、熱中症に十分気を付けながらの現場…
職場見学をおこないました 先週に引き続き、1名の高校生が現場見学に来てくれました。 この日は最高気温が25度でしたが、雨が降っていてる中での現場見学となりました。合羽にエアリージャケット、飲み物等暑さ対策にも十分気を付けながら見学して頂きました。また、現場が大湯の山の方ということもあり、転ばな…
インターンシップを行いました 7月17日・18日と4名の高校2年生の方がインターンシップに来てくれました。 7月17日は鹿角市、7月18日は鷹巣の現場を見学しましたが、暑さ対策のエアリージャケットを着用してもらいました。『涼しい‼』と、とても好評でした。水分補給の飲み物や塩分タブレ…
2024年7月1日『かなでんテクノセンター』を開設しました このたび、株式会社かなでんは、2024年7月1日より北秋田市に新たに【かなでんテクノセンター】を開設いたしました。これもひとえに皆さまのご支援とご愛顧のおかげでございます。心より感謝…
令和6年度安全大会を開催しました ●令和6年6月28日、かなでんグループ安全大会を実施しました 始めに会長による事業計画の発表を行いました。その後、社長表彰を行いました。大西さん、おめでとうございます。
クリーンアップを行いました 先日、三菱マテリアル株式会社様からお声掛け頂き、明治安田生命保険鹿角営業所様と弊社の3社でクリーンアップを行いました。当日は小雨がちらつく少し肌寒い日でしたが、皆さんもくもくとゴミ拾いを行っていました。今後も…