本社 配電グループ 2014年入社
フレッシュ新人社員のインタビュー紹介(2017年6月現在)
所属 配電グループ 入社4年目21才
Q:いつ入社で勤続何年ですか?
平成26年4月入社で4年目になります。
Q:かなでんに入ったきっかけは?(志望の動機など)
地元に貢献できる仕事がしたくて、その中でも電気は生活に必要不可欠なもので、それを守る仕事がしたいと思いかなでんに入りました。
Q:入社したときの感想を教えてください。
暑い時は暑い、寒い時は寒いという、肉体的には辛い仕事だなと思いましたが、それをなんなくこなしている先輩達がすごいなと思いました。

Q:主に行っている仕事の内容を教えてください。
電柱の上での配電作業です。
Q:仕事をしていてやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
まだ若いので大きい仕事とかは当てられないけど、結構難しい仕事とか一つ一つこなした時自分が成長してると実感できて楽しくなってきます。
Q:尊敬する先輩はいますか?どのようなところを尊敬していますか?
同じグループ内の先輩です。この方は、会社の中で一番仕事が速くて、自分が今どういう状況にあるかきちんと目線を合わせて物事を説明してくれるからです。
Q:会社の雰囲気はどのような感じですか?
結構明るい職場です。たまに冗談なども入れながら、楽しく仕事ができると思える会社です。
Q:同世代の他の仕事をしている友達と比べて自分の仕事や立場をどう感じますか?
周りの話を聞くと、結構上下関係とか厳しいとか聞くんですが、ここは他に比べて先輩とも話しやすい、いい職場だと思います。
力仕事があるきついイメージの仕事だけど、慣れてくると力もついてきて出来る事も増えてくるので、先輩達と話せる余裕もできてきます。みんなで仲良く作業のできる、やりがいのある仕事です。
Q:休日はどのように過ごしていますか?
趣味でいくと家でゆっくり本を読むことです。それ以外だと、去年家を建てたので、家の中の間取りとか考えながら家具を買って配置するのが楽しいです。
Q:今の仕事の目標を教えてください。
目の前の目標ですが、電気工事2種の資格を取りたいです。そうすれば仕事の範囲が広がるので、今年中にとりたいです。
Q:これから入ってくる後輩に対してメッセージを。
この会社は、整理・整頓の徹底を掲げており、身の回りを常に綺麗にした状態で現場作業しており、会社の先輩達にも気さくに話しかける事ができる明るい職場です。
私は、会社に入って3年目の21才の時に新築の家を買いました。
社長面談時に住んでいる家の相談をした時、家を買った際に毎月補助手当が出る事を教えてもらい家を買う事を決意しました。
私はこの会社に入ってまだ4年目ですが、身の回り、金銭面、周りの人間関係において充実した生活を送れています。
皆さんも私たちと一緒に切磋琢磨して充実した社会人ライフを送りましょう。
